大阪で障害年金の申請に強い社労士なら  かめい社会保険労務士事務所

障害年金サポートオフィス

かめい社会保険労務士事務所

530-0022大阪市北区浪花町1-23 第10新興ビル303
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝を除く)

大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山といった関西エリアを中心に全国対応いたします

まずは無料相談をご利用ください

06-6147-8535

聴覚の障害

聴覚の障害における認定基準の説明です。

聴覚の障害

障害の程度障害の状態

1級

  • 両耳の平均鈍音聴力レベルが100デシベル以上のもの

2級

  • 両耳の平均鈍音聴力レベルが90デシベル以上のもの
  • 両耳の平均純音聴力レベル値が80デシベル以上でかつ最良語音明瞭度が30%以下のもの

3級

  • 両耳の平均鈍音聴力レベル値が70デシベル以上のもの
  • 両耳の平均鈍音聴力レベル値が50デシベル以上でかつ最良語音明瞭度が50%以下のもの

障害手当金

  • 一耳の平均鈍音聴力レベル値が80デシベル以上のもの

※ 障害手当金に該当する程度の障害の状態があって、症状が固定していないと判断される場合は3級に認定される。

 

  1. 聴覚の障害による障害の程度は、純音による聴力レベル値(純音聴力レベル値)及び語音による聴力検査値(語音明瞭度)により認定する。

    聴力レベルは、オージオメータ(JIS 規格又はこれに準ずる標準オージオメータ)によって測定するものとする。
     ただし、聴覚の障害により障害年金を受給していない者に対し、1級に該当する診断を行う場合には、オージオメータによる検査に加えて、聴性脳幹反応検査等の他覚的聴力検査又はそれに相当する検査を実施する。また、その結果(実施した検査方法及び検査所見)を診断書に記載し、記録データのコピー等を提出(添付)するものとする。
     
  2.  聴力レベルのデシベル値は、話声域すなわち周波数 500、1000、2000 ヘルツにおける純音の各デシベル値をa、b、cとした場合、次式により算出する。

    平均純音聴力レベル値=(a+2b+c)/4
    なお、この算式により得た値が境界値に近い場合には(a+2b+2c+d)/6の算式により得た値を参考とする。
    a:周波数500ヘルツの音に対する純音聴力レベル値
    b:周波数1000ヘルツの音に対する純音聴力レベル値
    c:周波数2000ヘルツの音に対する純音聴力レベル値
    d:周波数4000ヘルツの音に対する純音聴力レベル値
     
  3.  最良語音明瞭度の算出は、次によるものとする。

    (ア)検査は、録音器又はマイク付オージオメータにより、通常の会話の強さで発声し、オージオメータの音量を適当に強めたり、弱めたりして最も適した状態で行う。

    (イ)検査語は、語音弁別能力測定用語音集により、2秒から3秒に1語の割合で発声し、語音明瞭度を検査する。なお、語音聴力表は、「57s式語表」あるいは「67s式語表」とする。

    (ウ)語音明瞭度は、次式により算出し、語音明瞭度の最も高い値を最良語音明瞭度(語音弁別能)とする。 

    語音明瞭度=(正答語音数/検査語数)×100(%)

  4. 聴覚の障害により障害年金を受給していない者の障害の状態が1級に該当する場合は、オージオメータによる検査結果のほか、聴性脳幹反応検査等の他覚的聴力検査又はそれに相当する検査結果を把握して、総合的に認定する。

  5.  聴覚の障害(特に内耳の傷病による障害)と平衡機能障害とは、併存することがあるが、この場合には、併合認定の取扱いを行う。

無料相談を行っています

まずは無料相談をご利用ください。

06-6147-8535

受付時間
9:00~18:00(土日祝を除く)


・私も障害年金をもらえるでしょうか?
・初診日がいつになるのかよく分からないのですが?
・依頼をすると費用はどのくらいかかるのでしょうか?

代行依頼を前提としたご相談でなくても構いません!

障害年金についてお困りのことがあれば、まずはお電話か無料相談フォーム、FAX等でお気軽にご相談ください。

一般的なご質問に対しても、障害年金専門の社会保険労務士 亀井 がお答えします。

無料相談フォームはこちら